こんにちは☺
茂原市にあるSTYLE JAPAN整骨院です。
エステで初めてご来店頂いた時に皆さまにはカウンセリングシートのご記入をお願いしているのですが、
そこで1番といっていい位〇が付くのが
でも痩せる為にはお通じがマストなのはご存知ですか???
まず!
痩身の機械によって分解された脂肪細胞の95%は尿を便で出ていきます。
その内訳は75%が便、20%は尿の割合で有害物質が含まれて排出されます。
なので、せっかく機械をかけてもお通じが悪いと排出できずにと————っても勿体ないのです( ゚Д゚)。。。
便秘の原因はストレス、運動不足、水分不足、偏食、ホルモンバランス、その他、、、、、、などなど。
自分に合った便秘解消を見つけるのがもしかしたら、痩せる第一歩かもしれませんね♪(^^)v
その為にもまずは、自分の身体を知る事が大切です☆
❄❄❄lineにてお得なクーポンを配信中。良かったら登録してください
STYLEJAPAN整骨院
千葉県茂原市八千代1-1-28
0475-37-9042
こんにちは☺
千葉県茂原市にあるSTYLE JAPAN茂原整骨院です。
暑くなってきて水分補給が欠かせない季節になってきましたね☆
人間の50-70%は水分で出来ていいるのですからとっーーーーーーーても大切なものです。
『軟水』と『硬水』ってありますが、その差ってご存知ですか?
国によって硬度は異なり、日本の水はほどんどが軟水です。
軟水はミネラルバランスは人体のミネラルバランスに近いと言われています。
主な特徴
・口当たりが軽くてまろやか
・体への吸収が良い(胃腸に負担がかからない。)
・料理などに適している(風味が増す)
硬水について
主な特徴
・代謝が促進される
・脂肪の吸収を抑制する
・便秘が改善される
これは硬水に多く含まれる、カルシウムとマグネシウムの作用です。
またデメリットも存在し、
・胃腸に負担がかかる(マグネシウムの作用によるもの)
・下痢などの体調不良になる恐れ(マグネシウムの作用によるもの)
・口当たりが硬くて飲みにくい
・独特の風味があり料理などに適していない
特性を知ったうえでそれぞれを飲み分け事が大切ですね♪(*’ω’*)
今日も読んでいただきありがとうございました。
STYLEJAPAN整骨院
千葉県茂原市八千代1-1-28
0475-37-9042
こんにちは、
千葉県茂原市にあります
STYLE JAPAN整骨院です。
本日もブログを読んでいただき誠にありがとうございます❗️
産後開いた骨盤、そしてそこに一緒にくっついている太ももの骨。
ここの周りにも脂肪がつきやすくなっています。。
元の位置に近づけたいけど、どうすればいいのかわからない。
そもそも正しい位置って?
産後の骨盤矯正は是非STYLE JAPAN整骨院で❗️
受付さんが常にいるので、預けられる方がいない。。というお悩みも当院なら問題なし❗️
気になったっかたは是非ご相談くださいませ❗️
千葉県茂原市八千代1−1−28
STYLE JAPAN整骨院
0475−37ー9042
こんにちは
千葉県茂原市にありますSTYLE JAPAN整骨院です
女性の皆様、産後で骨盤開いてませんか?
また、開いた骨盤を放ったらかしていませんか?
出産はどうしても骨盤が開いてしまいます。
骨盤が開くと骨盤についている筋肉や脂肪がつきやすくなり、お尻や太ももにお肉がつきやすくなってしまいます
当院の産後骨盤矯正はトムソンベッドという特殊なベッドを使い、当院独自の美容整体を織り交ぜながらあなたの骨盤や筋肉を正しい位置に戻して行きます❗️
迷っている方は是非ご相談くださいませ
千葉県茂原市八千代1−1−28
STYLE JAPAN整骨院
0475−37−9042
こんにちは☺
STYLE JAPAN整骨院です。
先日東京ビックサイトにて行われた“ビューティーワールドジャパン”に参加してきました♥
日本最大の国際総合ビューティー見本市と呼ばれているように、毎回人の多さに驚きます。
・
最新の痩身機器や筋肉、筋膜へのアプローチ方法、フェイシャルの手法などなど様々で、
とても刺激になりました(*’ω’*)☆
もちろん、当院で使用しているハイパーナイフの会社ワム様のブースにもお邪魔しました♥
国も様々、年齢も様々、
美は女性にとって永遠のテーマですね**
いつまでものキレイにいたいと思う心を私達が少しでもサポート出来たら嬉しいです*(‘ω’)ノ
いつも、読んで頂きありがとうございます。
***line登録して頂くと、お得なクーポン配信もしてますので良かったら是非***
STYLEJAPAN茂原
千葉県茂原市八千代1-1-28
0475-37-9042
こんにちは☺
STYLE JAPAN整骨院、エステ担当スタッフです。
今日は当院のエステルームについてお伝えしていきたいと思います。
・
・
整骨院の中のエステってどんな感じなの?
個室なの?
男性スタッフがいる中だと・・・不安。
・
完全個室です。
中には・・・・
可愛く飾ってあります♪
・
気になった方は是非1度当院のエステお試しください(*’ω’*)♥
STYLEJAPAN整骨院
千葉県茂原市八千代1-1-28
0475-37-9042
こんにちは!
千葉県茂原市にある整骨院STYLEJAPAN整骨院です。
今日は産後の腰痛についてお伝えしていきます。
産後の腰痛の原因のひとつとして育児中の抱っこや授乳中の姿勢が関係します。
どうしても抱っこはしなければいけないですし、いちいち姿勢のことを考えている暇もないですよね。
ただ、この時期に自分のからだを放っておくとさらに腰痛が酷くなってしまったり、
産後の体型崩れが酷くなってしまいます。
では、産後に腰痛になってしまったらどうしたらいいでしょうか?
大事なのは”ケア”です。
自分で行うケアも大事ですし、整骨院や整体で行うケアも大事です。
今日は整骨院・整体で行うケアを詳しくお伝えします。
STYLEJAPAN整骨院では、産後のケアとして
まず姿勢の状態を確認します。
産後では特に子供を抱っこするのでお腹が前に行く姿勢になることが多いですね。
この確認した姿勢を元に施術のプランを考えていきます。
STYLEJAPAN整骨院では、主に”トムソンベッド”という骨盤矯正専用のベッドを使用して骨盤矯正を行います。
さらに産後では骨盤の広がりがありますので、股関節周りの筋肉を中心にストレッチを行います。
この2つの施術を行うことによって骨盤周りの状態を良くしていきます。
最後に股関節以外の骨盤に関係する、足の筋肉もストレッチをおこなっていきます。
産後の骨盤の矯正は時間が経ってからおこなうよりも3-4カ月頃から始めるとより効果的ですね。
産後の骨盤矯正のことでわからないことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
STYLEJAPAN整骨院
千葉県茂原市八千代1-1-28
0475-37-9042
こちらから産後矯正について聞きたいのですがとお電話ください。
こんにちは
千葉県茂原市にあります
style Japan整骨院です。
本日もブログを読んで頂き誠にありがとうございます。
産後の骨盤矯正。。。
どうしよっかな。と思っているそこのあなた。
当院の産後骨盤矯正はトムソンベッドという特殊なベッドを用いて行います。
よくバキバキされるのが怖い。という声をいただきます。
当院の産後骨盤矯正はバキバキしませんのでご安心ください❗️
こんにちは!
千葉県茂原市にある整骨院のSTYLEJAPAN整骨院です。
今日は腰椎椎間板ヘルニアについてお伝えしていきます。
20-40代の比較的若い年代の慢性腰痛の原因として多いのが、「腰椎椎間板ヘルニア」です。
椎間板とは、背骨の間にあるクッションです。
椎間板の中心には「髄核」と言う弾力に富んだ組織があり、その周囲を丈夫な「線維輪」が包んでいます。
こうした構造により脊柱に加わる衝撃を吸収するクッションの役目を果たしています。
しかし、加齢によって髄核の弾力性が低下したり、強い圧力が加わったりする位、線維輪に亀裂が入り中の髄核が飛び出すことがあります。
この飛び出した状態を「ヘルニア」と言い、腰で起こっている状態が「腰椎椎間板ヘルニア」です。
腰椎椎間板ヘルニアは若い年代の男性に多く見られますが、発症には「ヘルニアが起こりやすい体質」が関係していると考えられています。
こうした体質に加えて、加齢や強い衝撃、職場や家庭でのストレスなどの危険因子が加わると発症しやすくなります。
腰の椎間板の背中側には丈夫な靭帯があるので、ヘルニアの多くはこの靭帯のどちらか左右に飛び出します。
そのため、左右どちらかの神経が圧迫されて、片側の腰や足に痛みや痺れが起こります。
こうした症状は、動くと強まり、安静にしていると軽くなる傾向があります。
千葉県茂原市で腰椎椎間板ヘルニアによる腰痛にお悩みの方はSTYLEJAPAN整骨院にご相談ください。
STYLEJAPAN整骨院では、検査に力を入れていて、ヘルニアと言われていても検査で改善が見られれば治療を行なっていくことが可能です。
腰椎椎間板ヘルニアと言われても諦めずSTYLEJAPAN整骨院にご相談ください。
STYLEJAPAN整骨院
千葉県茂原市八千代1−1−28
0475−37−9042
こんにちは!
千葉県茂原市にある整骨院のSTYLEJAPAN整骨院です!!
今日は骨粗鬆症と腰痛についてお伝えしていきます。
高齢者では圧迫骨折による腰痛が多く見られますが、その背景にあるのが「骨粗鬆症」です。
※圧迫骨折=圧迫されたかのように骨が潰れること
骨粗鬆症は、骨の密度が低下して、骨の中がスカスカになる病気です。
骨は、古くなった骨を破壊し、新しい骨を作って、新陳代謝しています。
加齢などにより、骨吸収が進み骨形成が追いつかなくなると骨が脆くなります。
女性の場合、閉経以降に女性ホルモンの分泌が急激に低下しますが、女性ホルモンには骨形成を促す作用があるため、
分泌が減ると骨粗鬆症が起こりやすくなります。
骨粗鬆症による圧迫骨折で特に多いのが背骨です。
転倒して尻もちをついたときなど、ちょっとした衝撃で圧迫骨折を起こします。
骨粗鬆症そのものに自覚症状はなく、圧迫骨折を起こすと強い痛みや腫れが起こります。
しかし、骨折した部位や程度によっては、ほとんど痛みがなく、自分では骨折に気づかないこともあります。
骨折した骨は元に戻らないので、治療は消炎鎮痛薬で痛みを抑えて安静を保つことが基本です。
ギプスやコルセットで固定することもあります。
安静が長引くと筋力が低下して寝たきりになったり、認知症になることもあるので、痛みが軽くなり動けるようになったら、出来るだけ動くようにします。
また、潰れた骨を形成する「椎体形成術」という手術が行われることもあります。
STYLEJAPAN整骨院では、こういった圧迫骨折による腰痛の治療も行っていますのでお気軽にご相談ください。