こんにちは!
千葉県茂原市にあるSTYLEJAPAN整骨院です。
交通事故治療は整形外科だけですか?
STYLEJAPAN整骨院に通院している方からよく質問される内容です。
実際交通事故治療は整骨院でも行うことが出来ます。
確かに整形外科でないとレントゲンなど詳しい検査は行うことが出来ません。
お仕事をされている方だと整形外科に通院することは時間的な制限があり困難な場合もあります。
実際仕事の終わる時間が遅く週に一度しか整形外科に通えず痛みが残ってしまった方がいました。
整形外科での治療に問題があるわけではありません。
リハビリにかける時間が少なかったことが原因として考えられます。
交通事故治療は間隔を空けずに治療をした方が良いです。
整形外科の診療時間に間に合わずに中々治療に時間をかけられない方は、
近くの整骨院で治療をすることをおススメ致します。
茂原市で交通事故治療をする整形外科、整骨院をお探しの方はSTYLEJAPAN整骨院にご相談下さい。
千葉県茂原市八千代1-1-28
0475-37-9042
こんにちは!
千葉県茂原市にあるSTYLEJAPAN整骨院です。
今日も交通事故についてお伝えしていきます。
交通事故に遭い加害者側が近所の方や知り合いだったらどうしますか?
相手に迷惑をかけちゃうから首や腰が痛いけど
整形外科や整骨院には行くのをやめますか?
困りますよね?
基本的に交通事故の場合自賠責保険が適応になります。
自賠責保険を使うと整形外科や整骨院での治療費はかかりません。
整形外科や整骨院に通院する際、基本的に加害者側の保険会社が窓口になります。
窓口が相手の保険会社なので整形外科や整骨院での治療費を
相手の保険会社が支払っているように感じますね。
でも実は一定の金額までは自賠責保険でまかなわれます。
つまり、整形外科や整骨院の治療費は自賠責保険で負担されます。
首や腰の痛みがあるにもかかわらず相手が知り合いだからと
我慢することはありません。
整形外科や整骨院で交通事故の治療をしても迷惑はかかりませんよ。
まずは自分の体を第一に考えましょう。
千葉県茂原市で交通事故治療ができる整形外科や整骨院を
お探しの方はSTYLEJAPAN整骨院にご相談ください。
千葉県茂原市八千代1-1-28
0475-37-9042
こんにちは!
千葉県茂原市にあるSTYLE JAPAN整骨院です。
本日は交通事故に遭われたときに当院が行っている治療についてお話します。
整形外科でレントゲンを撮ってもらって異常はないが痛みがある。
整形外科では痛み止め、湿布を渡されるだけで満足な治療が受けられていない。
電気を20分程かけて1週間後来てくださいと言われることもあります。
当院では国家資格を持ったスタッフが、レントゲンではわからない筋肉や神経のお悩みまでしっかりと治療していきます。
具体的には凝り固まってしまっている筋肉に対してマッサージやハイボルテージという筋肉を緩めるための電気。ご自宅でも出来るストレッチの指導まで行っています。
最初は右側の首が痛かったが今日は左が痛い。という様なその日のお悩み、症状をしっかりと聞かせていただき、治療を行います。
交通事故治療も是非当院にお任せ下さい。
本日もブログを最後まで読んで頂きありがとうございます。
STYLE JAPAN整骨院
千葉県茂原市八千代1-1-28
茂原駅徒歩8分
0475-37-9042
こんにちは!
千葉県茂原市にあるSTYLEJAPAN整骨院です。
今日は整形外科ではどんな治療や検査が行われるかをお伝えします。
交通事故に遭い整形外科を受診した際、
まず骨に異常がないかを確認するためにレントゲンを撮ります。
骨に異常がなく、痛みがある場合は湿布や薬が処方されます。
また、リハビリ施設がある整形外科では
電気治療やマッサージ、牽引治療を行います。
整形外科では整骨院と違いレントゲン撮影ができるので
しっかりと検査が行えるので安心です。
また、薬や湿布を処方できるのも整形外科です。
交通事故に遭ってしまい整形外科や整骨院をお探しの方は
STYLEJAPAN整骨院にご相談ください。
STYLE JAPAN整骨院
千葉県茂原市八千代1-1-28
茂原駅徒歩8分
0475-37-9042
こんにちは。
千葉県茂原市にあるSTYLE JAPAN整骨院です。
今回は交通事故治療についてのお話で整骨院と整形外科の違いについてです!
整形外科は
〇レントゲンが撮れる。
〇お医者さんの診察が受けられる。
×待ち時間が長い。
×リハビリが簡単(電気と湿布、薬など)
×受付終了時間が早い。
整骨院は
〇リハビリに力を入れている(マッサージ、電気)電気も痛みのある筋肉+影響を受ける周りの筋肉まで
〇予約制なので待ち時間が短い。
×画像診断(レントゲン)などが出来ない。
交通事故治療でお困りの方
整形外科で思った治療が受けられていない方
時間が合わなくて行けない方
是非当院にお任せ下さい。
整形外科との併院も可能です。
本日もブログを最後まで読んで頂きありがとうございます。
STYLE JAPAN整骨院
http://bs-stylejapan.com/
千葉県茂原市八千代1-1-28
茂原駅徒歩8分
こんにちは!
千葉県茂原市にあるSTYLEJAPAN整骨院です。
今月茂原市では70件超の交通事故が発生しています。
交通事故による首の痛みや腰の痛みは長引いたり、後から出てきたりします。
治療をするために治療院を探していても中々遅くまで診療している治療院がない場合があります。
交通事故の治療は週に1度程度ですと、痛みが残ってしまったりすることがあります。
後遺症を残さず痛みを残さないためにはしっかり治療に時間を設ける必要があります。
茂原市にあるSTYLEJAPAN整骨院では夜の10時まで受付を行っております。
茂原から都内にお勤めの方でもしっかりと治療を行うことが出来ます。
少しくらいの痛みだからと放っておくのではなく自分の身体のために治療を行いましょう!
STYLEJAPAN整骨院ではいつでも交通事故の相談を受け付けておりますので、
お気軽にご相談下さい。
STYLE JAPAN整骨院
http://bs-stylejapan.com/
千葉県茂原市八千代1-1-28
茂原駅徒歩8分
0475-37-9042
こんにちは!
千葉県茂原市にあるSTYLEJAPAN整骨院です。
今日は交通事故治療についてお伝えしていきます。
STYLEJAPAN整骨院では交通事故治療に対して3つのこだわりがあります。
①痛みに対して徹底的に向き合います
交通事故では首や腰を痛めることが多いです。
特にむちうちでの首の痛みは毎日痛み方が違うこともあります。
STYLEJAPAN整骨院では日々の痛みの状況を確認しその日の痛みの状況に合わせて治療方法を変えます。
後遺症を残さないためにも適切な治療が必要です。
②受付は22時まで
先ほどもお伝えしたように交通事故でのむちうちや腰痛は毎日痛みが変化します。
週に一度の治療では中々痛みが解消されないことがあります。
STYLEJAPAN整骨院では仕事帰りでもしっかりと通院できるよう、22時まで予約を受け付けております。
③弁護士との提携
交通事故では様々なトラブルが起こります。
トラブルに対して相手の保険会社の担当者と話をするのは負担となることもあります。
STYLEJAPAN整骨院ではトラブルになってしまった場合でも提携の弁護士と連携し患者様に負担とならないようにいたします。
交通事故の痛みは放っておくと10年後や20年後に痛みが出てくることがありますので注意していきましょう。
今日も最後までブログをご覧いただきありがとうございます。
STYLE JAPAN整骨院
千葉県茂原市八千代1-1-28
茂原駅徒歩8分
0475-37-9042
こんばんは!
茂原市にあるSTYLE JAPAN整骨院です
好評頂いております交通事故のよくある質問シリーズ第6弾をお届けいたします
Q.傷害事故の場合は、どんな損害の賠償を請求できるのですか?
主な損害として、まず、治療にかかった費用の請求ができます。
病院や薬局に支払った代金、診断書を書いてもらうのにかかった文書料、入院した場合は入院雑費(1日あたりの定額で支払われます。)、通院交通費などです。
次に、休業による収入減に対して、休業損害が認められます。
具体的には、サラリーマンの場合は、一般に、事故前3か月間の平均給与を基礎に、休業日数に応じた賠償が認められます。
この際、注意すべきは、有給を使った場合も、そのときに有給を使わなければ後に有休を使えたわけですから、休業日数に含まれる点です。
これに対し、自営業の場合も、休業による収入減があれば休業損害が認められるのですが、その証明はかなり難しいことが多いようです。
弁護士に相談することをお勧めします。
また、傷害慰謝料も認められますが、傷害による苦痛を計ることは難しいので、入通院期間(日数)により基準にあてはめて算定します。
いつ事故に遭うかはわかりません
保険と同じで、事故に遭ってしまった時の準備として知識を付けておくと良いと思います
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0475-37-9042
千葉県茂原市八千代1-1-28 国道京葉銀行さん向かい
休診日 日曜・木曜午前・土曜午後
施術時間 平日 9:00~12:30 15:30~20:30
祝日 9:00~14:00
事故患者様に限り 平日23時まで受付
スタイルジャパン 茂原 で検索!!
#茂原 #骨盤矯正 #産後矯正 #猫背矯正 #交通事故 #小顔矯正
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは!
STYLE JAPAN整骨院です
今日は交通事故シリーズ第5弾をお送り致します。
Q.加害者から、被害はきちんと弁償するから、警察に届けないでほしいと言われました。届けなくてもいいのですか?
A.警察で事故と扱ってもらっていないと、「事故証明書」を発行してもらえず、後で保険の手続で苦労することがあります。
結局は、加害者側の保険が利用できず、十分な賠償をしてもらえなかったり、最悪の場合、事故自体がなかったと言われることもあります。
必ず警察に届けて、怪我をしている場合には、「人身扱い」にしてもらってください。
Q.警察の人が来て、「現場検証」が始まりました。気をつけることがありますか?
A.よく「現場検証」と言われますが、正しくは「実況見分」です。
気をつけることは、正確に事故の状況を記録してもらうことです。
記録された内容によっては、過失の割合で不利になったり、また、衝突の衝撃が小さいように誤解されたりということがよくあります。
加害者の言うことと食い違っていても、あなたが正しいと思う事故の状況を記録してもらってください。
ただ、そうはいっても、咄嗟のことですから、はっきり覚えていないことが多いかもしれません。
少しでも客観的な証拠を残すように、事故後の状況を変えないようにしてください。
車は、通行の邪魔になっても、警察が来るまでは動かさないのが原則です。
どうしても動かさなければならないときは、携帯のカメラでもいいので、動かす前の位置を写真に撮っておいてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0475-37-9042
千葉県茂原市八千代1-1-28 国道京葉銀行さん向かい
休診日 日曜・木曜午前・土曜午後
施術時間 平日 9:00~12:30 15:30~20:30
祝日 9:00~14:00
事故患者様に限り 平日23時まで受付
スタイルジャパン 茂原 で検索!!
#茂原 #骨盤矯正 #産後矯正 #猫背矯正 #交通事故 #小顔矯正
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
皆さまこんにちは!
今日はシリーズ第四弾をお送りいたします!!
質問④
まだむち打ちで通院しているのですが、保険会社から、もう通院の必要はないだろう、治療を打ち切って示談しようとの連絡がありました。示談しなければいけないのですか?
加害者側の保険会社からは、通院期間が長くなると(6か月以上が目安)示談を迫られることがあります。
しかし、むち打ち損傷の中には、症状が長引き、治療に長期間を要する場合もあります
例えば、神経根症状、バレ・リュー症状がある場合。また、最近、脳性髄液減少症(低髄液圧症候群)も注目されましたし、中心性頚髄損傷も問題になりつつあります・・・
治療の必要性について、十分、医療機関と相談することをお勧めいたします
しかし、専門の医療機関が治療の必要があると見ても
保険会社から、もう治療費は出せないと言われることがあります
その場合の対応は、ケースバイケースで、いろいろな事情を考えて方針を決めなければなりません。
交通事故に強い専門の医療機関に通院しておくことをおススメ致します
スタイルジャパンでは、そのような事に備え交通事故の専門の弁護士がついていますので安心して治療に専念していただけます♪
交通事故は遭っていいものではないのできちんとした知識のある整骨院で治療を受けたいものですね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
0475-37-9042
千葉県茂原市八千代1-1-28 国道京葉銀行さん向かい
休診日 日曜・木曜午前・土曜午後
施術時間 平日 9:00~12:30 15:30~20:30
祝日 9:00~14:00
事故患者様に限り 平日23時まで受付
スタイルジャパン 茂原 で検索!!
#茂原 #骨盤矯正 #産後矯正 #猫背矯正 #交通事故 #小顔矯正
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇